「葵文具製作所」により昭和30年代まで日本国内で生産されていた、
事務用の硝子ペンです。(細字・簿記用)
繊細な線が書けて使い易いです。
※実用に支障はありませんが、軸に割れが見られます。
ガラスペンについて詳しくはこちらから→
ガラスペンとは
<寸法>
長さ 約15.8cm
※およそ60〜70年前のお品ですので、柄の部分には傷や劣化があります。ご了承の上ご購入下さい。
※繊細な品となりますので、お取り扱いにはご注意下さい。
-------------------------------------------
A glass dip pen produced in Japan by Aoi Stationery Works up until the 1950s–60s (Showa 30s).
This fine-nib pen was designed for bookkeeping use, allowing delicate and precise lines.
Dimensions
Length: approx. 15.8 cm
Please note: This item is about 60–70 years old, so there are scratches and signs of aging on the handle. We kindly ask for your understanding before purchase.
As this is a delicate item, please handle with care.